記録集
選手権試合 記録と表彰
※ 交流戦含む
| 最優秀選手 (62年度まで最高殊勲選手と呼称) | ||
|---|---|---|
| 杉下茂 | 投手 | '54年 |
| 中尾孝義 | 捕手 | '82年 |
| 郭源治 | 投手 | '88年 |
| 野口茂樹 | 投手 | '99年 |
| 川上憲伸 | 投手 | '04年 |
| 福留孝介 | 外野手 | '06年 |
| 和田一浩 | 外野手 | '10年 |
| 浅尾拓也 | 投手 | '11年 |
| 首位打者 | ||
|---|---|---|
| 中根之 | '36年秋 | 0.376 |
| 西沢道夫 | '52年 | 0.353 |
| 江藤慎一 | '64年 | 0.323 |
| 江藤慎一 | '65年 | 0.336 |
| 中利夫 | '67年 | 0.343 |
| 谷沢健一 | '76年 | 0.355 |
| 谷沢健一 | '80年 | 0.369 |
| パウエル | '94年 | 0.324 |
| パウエル | '95年 | 0.355 |
| パウエル | '96年 | 0.34 |
| 福留孝介 | '02年 | 0.343 |
| 福留孝介 | '06年 | 0.351 |
| ビシエド | '18年 | 0.348 |
| 打点王 | ||
|---|---|---|
| 西沢道夫 | '52年 | 98 |
| 杉山悟 | '54年 | 91 |
| 森徹 | '59年 | 87 |
| 落合博満 | '89年 | 116 |
| 落合博満 | '90年 | 102 |
| 大豊泰昭 | '94年 | 107 |
| ウッズ | '06年 | 144 |
| ブランコ | '09年 | 110 |
| 本塁打王 | ||
|---|---|---|
| 服部受弘 | '41年 | 8 |
| 古川清蔵 | '42年 | 8 |
| 古川清蔵 | '43年 | 4 |
| 加藤正二 | '43年 | 4 |
| 岩本章 | '43年 | 4 |
| 金山次郎 | '44年 | 3 |
| 杉山悟 | '52年 | 27 |
| 森徹 | '59年 | 31 |
| 大島康徳 | '83年 | 36 |
| 宇野勝 | '84年 | 37 |
| 落合博満 | '90年 | 34 |
| 落合博満 | '91年 | 37 |
| 大豊泰昭 | '94年 | 38 |
| 山崎武司 | '96年 | 39 |
| ウッズ | '06年 | 47 |
| ブランコ | '09年 | 39 |
| ゲレーロ | '17年 | 35 |
| 盗塁王 | ||
|---|---|---|
| 石田政良 | '40年 | 32 |
| 本多逸郎 | '55年 | 42 |
| 岡嶋博治 | '58年 | 47 |
| 岡嶋博治 | '59年 | 41 |
| 中利夫 | '60年 | 50 |
| 河野旭輝 | '62年 | 26 |
| 髙木守道 | '63年 | 50 |
| 髙木守道 | '65年 | 44 |
| 髙木守道 | '73年 | 28 |
| 平野謙 | '86年 | 48 |
| 荒木雅博 | '07年 | 31 |
| 大島洋平 | '12年 | 32 |
| 新人王 | ||
|---|---|---|
| 権藤博 | 投手 | '61年 |
| 谷沢健一 | 外野手 | '70年 |
| 藤波行雄 | 外野手 | '74年 |
| 田尾安志 | 外野手 | '76年 |
| 藤沢公也 | 投手 | '79年 |
| 立浪和義 | 内野手 | '88年 |
| 与田剛 | 投手 | '90年 |
| 森田幸一 | 投手 | '91年 |
| 川上憲伸 | 投手 | '98年 |
| 京田陽太 | 内野手 | '17年 |
| 最優秀勝率投手 | |||
|---|---|---|---|
| 石川克彦 | '53年 | 18勝4敗1分 | 0.818 |
| 杉下茂 | '54年 | 32勝12敗1分 | 0.727 |
| 山中巽 | '63年 | 15勝6敗 | 0.714 |
| 山中巽 | '65年 | 12勝2敗 | 0.857 |
| (1950~1972連盟表彰) | |||
| 松本幸行 | '74年 | 20勝9敗 | 0.69 |
| 星野仙一 | '75年 | 17勝5敗2分4S | 0.773 |
| 藤沢公也 | '79年 | 13勝5敗 | 0.722 |
| 都裕次郎 | '82年 | 16勝5敗 | 0.762 |
| 小野和幸 | '88年 | 18勝4敗 | 0.818 |
| 西本聖 | '89年 | 20勝6敗 | 0.769 |
| 山本昌広 | '93年 | 17勝5敗 | 0.773 |
| 川上憲伸 | '06年 | 17勝7敗 | 0.708 |
| 吉見一起 | '11年 | 18勝3敗 | 0.857 |
| (2013~連盟表彰・勝率第一位投手賞として復活) | |||
| 山井大介 | '14年 | 13勝5敗 | 0.722 |
| 最優秀投手 (1967年制定ベストナイン投手がこれにあたる) | ||
|---|---|---|
| 小川健太郎 | '67年 | 29勝12敗 |
| 小松辰雄 | '85年 | 17勝8敗 |
| 小野和幸 | '88年 | 18勝4敗 |
| 今中慎二 | '93年 | 17勝7敗 |
| 山本昌広 | '94年 | 19勝8敗 |
| 山本昌広 | '97年 | 18勝7敗 |
| 川上憲伸 | '04年 | 17勝7敗 |
| 吉見一起 | '11年 | 18勝3敗 |
| 沢村賞投手 | |
|---|---|
| 杉下茂 | '51年 |
| 杉下茂 | '52年 |
| 杉下茂 | '54年 |
| 権藤博 | '61年 |
| 小川健太郎 | '67年 |
| 星野仙一 | '74年 |
| 小松辰雄 | '85年 |
| 今中慎二 | '93年 |
| 山本昌広 | '94年 |
| 川上憲伸 | '04年 |
| 大野雄大 | '20年 |
| 最多セーブ投手 *印は同数及びプロ野球新 | ||
|---|---|---|
| 星野仙一 | '74年 | 10 |
| 鈴木孝政 | '75年 | 21 |
| 鈴木孝政 | '76年 | 26 |
| 鈴木孝政 | '77年 | 29 |
| 牛島和彦 | '84年 | 29 |
| 郭源治 | '87年 | 26 |
| 郭源治 | '88年 | 37 |
| 与田剛 | '90年 | 31 |
| 宣銅烈 | '97年 | 38 |
| ギャラード | '00年 | 35 |
| ギャラード | '02年 | 34 |
| 岩瀬仁紀* | '05年 | 46 |
| 岩瀬仁紀 | '06年 | 40 |
| 岩瀬仁紀 | '09年 | 41 |
| 岩瀬仁紀 | '10年 | 42 |
| 岩瀬仁紀 | '12年 | 33 |
| R・マルティネス | '22年 | 39 |
| R・マルティネス | '24年 | 43 |
| 最優秀防御率投手 | ||
|---|---|---|
| 杉下茂 | '54年 | 1.39 |
| 権藤博 | '61年 | 1.7 |
| 柿本実 | '63年 | 1.7 |
| 鈴木孝政 | '76年 | 2.98 |
| 小松辰雄 | '85年 | 2.65 |
| 山本昌広 | '93年 | 2.05 |
| 郭源治 | '94年 | 2.45 |
| 野口茂樹 | '98年 | 2.34 |
| 野口茂樹 | '01年 | 2.46 |
| チェン | '09年 | 1.54 |
| 吉見一起 | '11年 | 1.65 |
| 大野雄大 | '19年 | 2.58 |
| 大野雄大 | '20年 | 1.82 |
| 柳裕也 | '21年 | 2.20 |
| 髙橋宏斗 | '24年 | 1.38 |
| 最優秀救援投手 | ||
|---|---|---|
| 鈴木孝政 | '76年 | 32セーブポイント (26S.6勝) |
| 鈴木孝政 | '77年 | 23セーブポイント (9S.14勝) |
| 郭源治 | '87年 | 30セーブポイント (26S.4勝) |
| 郭源治 | '88年 | 44セーブポイント (37S.7勝) |
| 与田剛 | '90年 | 35セーブポイント (31S.4勝) |
| ギャラード | '00年 | 36セーブポイント (35S.1勝) |
| ギャラード | '02年 | 35セーブポイント (34S.1勝) |
| 最優秀中継ぎ投手 | ||
|---|---|---|
| 落合英二 | '98年 | リリーフポイント19.7 |
| 岩瀬仁紀 | '99年 | リリーフポイント28.15 |
| 岩瀬仁紀 | '00年 | リリーフポイント26.2 |
| 岩瀬仁紀 | '03年 | リリーフポイント31.15 |
| 岡本真也 | '04年 | リリーフポイント24.8 |
| 浅尾拓也 | '10年 | ホールドポイント59 |
| 浅尾拓也 | '11年 | ホールドポイント52 |
| ロドリゲス | '19年 | ホールドポイント44 |
| 祖父江大輔 | '20年 | ホールドポイント30 |
| 福敬登 | '20年 | ホールドポイント30 |
| ロドリゲス | '22年 | ホールドポイント45 |
| 松山晋也 | '24年 | ホールドポイント43 |
| 最多勝利投手 | ||
|---|---|---|
| 杉下茂 | '51年 | 28勝13敗 |
| 杉下茂 | '54年 | 32勝12敗 |
| 権藤博 | '61年 | 35勝19敗 |
| 権藤博 | '62年 | 30勝17敗 |
| 小川健太郎 | '67年 | 29勝12敗 |
| 松本幸行 | '74年 | 20勝9敗 |
| 小松辰雄 | '85年 | 17勝8敗 |
| 小松辰雄 | '87年 | 17勝6敗 |
| 小野和幸 | '88年 | 18勝4敗 |
| 西本聖 | '89年 | 20勝6敗 |
| 山本昌広 | '93年 | 17勝5敗 |
| 今中慎二 | '93年 | 17勝7敗 |
| 山本昌広 | '94年 | 19勝8敗 |
| 山本昌広 | '97年 | 18勝7敗 |
| バンチ | '00年 | 14勝8敗 |
| 川上憲伸 | '04年 | 17勝7敗 |
| 川上憲伸 | '06年 | 17勝7敗 |
| 吉見一起 | '09年 | 16勝7敗 |
| 吉見一起 | '11年 | 18勝3敗 |
| 山井大介 | '14年 | 13勝5敗 |
| カムバック賞 | ||
|---|---|---|
| 谷沢健一 | '80年 | |
| 鈴木孝政 | '84年 | |
| 西本聖 | '89年 | |
| 彦野利勝 | '94年 | |
| 種田仁 | '00年 | |
| 平井正史 | '03年 | |
| 岩瀬仁紀 | '17年 | |
| 松坂大輔 | '18年 | |
| 最多出塁数(1967~1984) | ||
|---|---|---|
| 田尾安志 | '82年 | 232 |
| 谷沢健一 | '84年 | 231 |
| 最高出塁率(1985~) | ||
|---|---|---|
| 落合博満 | '87年 | 0.435 |
| 落合博満 | '88年 | 0.418 |
| 落合博満 | '90年 | 0.416 |
| 落合博満 | '91年 | 0.473 |
| 福留孝介 | '03年 | 0.401 |
| 福留孝介 | '05年 | 0.43 |
| 福留孝介 | '06年 | 0.438 |
| 和田一浩 | '10年 | 0.437 |
| 最多奪三振 | ||
|---|---|---|
| 杉下茂 | '50年 | 209奪三振 |
| 杉下茂 | '54年 | 273奪三振 |
| 椎藤博 | '61年 | 310奪三振 |
| 小松辰雄 | '85年 | 172奪三振 |
| 今中慎二 | '93年 | 247奪三振 |
| 山本昌広 | '97年 | 159奪三振 |
| 野口茂樹 | '01年 | 187奪三振 |
| 川上憲伸 | '06年 | 194奪三振 |
| 大野雄大 | '20年 | 148奪三振 |
| 柳裕也 | '21年 | 168奪三振 |
| 最多勝利打点打者('01年表彰除外) | ||
|---|---|---|
| 落合博満 | '88年 | 19勝利打点 |
| 最多安打(1994年制定) | ||
|---|---|---|
| パウエル | '96年 | 176 |
| ビシエド | '18年 | 178 |
| 大島洋平 | '19年 | 174 |
| 大島洋平 | '20年 | 146 |
| 岡林勇希 | '22年 | 161 |