ファンクラブからのお知らせ
FCユニでハツラツ 今季FCスペシャル最終戦は快勝締め!
祝6連勝! 祝200万動員達成! FC会員来場者もスペシャル最多!!

今年最後のFCスペシャルゲームとなった9月8日(日)の横浜DeNA戦。
投げては大野雄大投手が完封こそ逃しましたが9回途中まで2失点の力投。打線も効果的に大野投手を援護。
今季のFCのキャッチフレーズ「繋がる」にふさわしい快勝で、9月3日の巨人戦から始まった連勝を6まで繋げました。
この日の入場者数は3万4,575人で、主催試合の観客動員も昨年より3試合早い64試合目での200万人突破。
FC会員来場者数もFCスペシャル最多となる8,629人を記録しました。
逆転CSへ「ホッカホカの応援よろしくお願いします!」
6月9日以来の開催となった試合後のスペシャル企画「トークショー」には今季ブレイク中の2年目右腕・山本拓実投手が登場。
ドラゴンズナビゲーターの長谷川巧さんを相手に軽妙なトーク。その一部を紹介します。
長谷川 「7月31日、憧れの甲子園で初勝利を挙げましたが」
山本 「地元でもあり、友だちもたくさん見に来てくれ、ラインも250件くらいきて大変でした。夜の10時過ぎから返し始めたんですが、気が付いたら2時ぐらいになっていて…。(同期入団の)石川翔はくれなかったけど、清水は『おめでとう』ってくれました(笑)」
長谷川 「その後、ナゴヤドームでも初勝利」
山本 「甲子園も温かかったけど、ナゴヤドームはホッカホカでしたね」
長谷川 「チームは6連勝です。雰囲気もいいんでしょ」
山本 「ロッカーでも、すごく盛り上がっていい雰囲気です。きょうもロッカーで柳さんと一緒にテレビを見ていました。個人的に柳さんに聞きたいこともあったので」
長谷川 「話の内容は?」
山本 「企業秘密です」
長谷川さんも山本投手も名前が「タクミ」。
トークショーに参加したファンのうち5人の「タクミ」さんには山本投手の直筆サインボールをプレゼントというサプライズも。
最後は長谷川さんの「一緒に(CSへ)行きましょう!」との呼びかけに、山本投手も力強く「まだCSの可能性もあるので、皆さん火曜日からの試合もホッカホカの応援、よろしくお願いします」。
大きな拍手と歓声に包まれました。



ホッカホカの10勝 柳投手にお母さんからも黄色い声援
スペシャルゲームでの人気企画として定着した「スペシャルサイン会」には、前日の試合で10勝目を挙げたばかりの柳裕也投手が2度目の登板。中学ではテニス部に入っているという愛知県刈谷市の森裕生さん(12)は「ドラゴンズが好きで、ファンクラブに入って6年目。近くで見る柳投手は迫力がありました」。愛知県大治町の大平寛也くん(10)は「握手してもらったけど、すごく手が大きかった」。間近で見る柳投手にジュニア会員の子どもたちは大喜びでしたが、お母さんたちからも「かっこいい!」と黄色い声が。「10勝おめでとうございます」「これからも頑張ってください」の声援に、柳投手も笑顔でこたえていました。



そして、今季最後のスペシャルゲームで始球式の大役を務めてくれたのが「大島選手の大ファン」という名古屋市中川区の小学5年生・松木田ちはるちゃん(10)でした。前回同様、今回も来場したジュニア会員の中から1人を選ぶ「始球式スカウト」企画。
少年野球チームでプレーするお兄ちゃんとキャッチボールし準備してきた、ちはるちゃんの第1球はワンバウンドになりましたが、見事、加藤匠馬捕手のミットに収まりました。「すごく緊張しました。でも、この企画を聞いて、ぜひやりたいと思って来たので楽しかったです」とちはるちゃん。大島選手も2安打の活躍。最高の思い出になったのではないでしょうか。


9月13日 2020年度会員募集開始
3連敗で始まったFCスペシャルでしたが、後半に巻き返し今季は2勝4敗で終了。
でも逆転クライマックスシリーズ(CS)進出へ、まだまだドラゴンズの熱い戦いは続きます。9月10日からは4ゲーム差まで迫った3位の広島とマツダスタジアムで3連戦。9月13日からはナゴヤドームに阪神、横浜DeNAを迎えての4連戦。
2020年度のFC新会員(継続会員)の募集も9月13日(金)からスタートです。
これからも熱い声援、よろしくお願いします。
今年も最終回に最多記録更新
2019年のFCスペシャルゲームは、9月8日で幕を閉じました。
6回目に最多を記録。2018年のFCスペシャルでも最終回に最も多くの方が来場していましたが、今年も同じく、6回目が〝最多〟に。
有終の美を飾っていただいたみなさんの熱意に感謝します。
今年は「繋がる」をテーマに、全6回で「完結」する形式でピンバッジを進呈しました。
「すごく楽しめましたよ。頑張って行かなきゃ、という気持ちになりました」。名古屋市名東区の奥田啓介さん(27)は、そう言って、平田良介選手のピンバッジを受け取っていました。
もちろん、6打数6安打の皆勤です。「ピンバッジ専用ボードも、チケット付のものを購入しましたよ」。ありがとうございます!




ドラゴンズ 楽しむなら 迷わずファンクラブ!
愛知県江南市の岩元恵理さん(42)、優太君(10)は、今年からファンクラブに入会。
スペシャルゲームのことを知って「子どもとみんな集めようね、とシーズン前から決めていました」。ただ、都合もあって、6試合中2試合は〝欠場〟せざるをえなかったそうな。「でも全部集めることができました!」。貯めた来場ポイントを有効利用。お得な「繋がるピンバッジ2個セット」で欠場分をポイント交換。専用ボードも「ポイント抽選会でいただきました」と完全制覇にニッコリ。
来場プレゼントのほかにも、新企画でジュニア会員対象の「サイン会」、またナイター開催時には「ポイント抽選会」も行いました。
それらを含め、今季のFCスペシャルゲーム時のイベントの参加者や各イベントの応募者数も掲載しました。
残念ながら抽選に漏れた方、来年もチャレンジしてください。
「ドラゴンズ 楽しむなら迷わずファンクラブ!」をキャッチコピーに、9月13日(金)から、2020年の入会受付が始まります。FCスペシャルゲームのみならず、FC会員の方に、ドラゴンズをさらに楽しんでいただけるよう新企画など考えていきます。
ぜひ来年も継続を!そして新規の方の入会もお待ちしています。
2019年 FCスペシャルゲームの結果
開催日 | 4月28日(日) | 5月17日(金) | 6月9日(日) | 7月15日(月) | 8月14日(水) | 9月8日(日) |
---|---|---|---|---|---|---|
カード | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
スコア | ● 2-4 | ● 1-4 | ● 2-5 | 〇 4-2 | ● 3-6 | 〇 5-2 |
来場会員数 | 7,484 | 6,398 | 8,322 | 7,552 | 7,585 | 8,629 |
繋がるピンバッジ | 京田陽太 | 根尾昂 | 高橋周平 | 松坂大輔 | 大島洋平 | 平田良介 |
スピコン(5)* | 6 | 6 | 12 | 19 | 24 | 32 |
グラウンド練習見学会(15)* | 17 | 18 | 16 | 21 | 26 | 37 |
サイン会(20) | - | 230 | - | 340 | 460 | 312 |
ベンチツアー(6) | 177 | - | 174 | - | - | - |
オンユアマークス(14) | 221 | - | 269 | 319 | 444 | 303 |
グラウンドキーパーにチャレンジ(2) | 90 | 66 | 85 | 172 | 296 | 94 |
ベースボールメイツにチャレンジ(2) | 42 | 31 | 30 | 66 | 93 | 46 |
ヒーローフォトチャンス(2) | 177 | 147 | 176 | 274 | 405 | 214 |
グラウンドウォーク | 1982 | - | 3032 | - | - | 3405 |
ポイント抽選会 | - | 885 | - | 1876 | 1993 | - |
開催イベントと事前応募者数:()内は当選人数、グラウンドウォーク・抽選会は当日参加者数、*印はポイント交換による応募